ハイテク 日本紙「大学の革新創造力で、東大が中国の清華大に抜かれる」 中国人「そんなわけない」「ノーベル賞は?」 日本のメディアが「大学の革新創造力で、東大が中国の清華大に抜かれる」という記事を掲載し、翻訳記事が中国のネットメディアに掲載されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。 日本の大学の研究力の地盤沈... 2018.07.19 94 ハイテク
ハイテク ホリエモンロケット、打ち上げ失敗 中国人「派手にいったね」「民間企業がロケットを打ち上げられるものなの?」 ホリエモンロケットが打ち上げに失敗したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。 北海道大樹町のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」は30日早朝、同町の実験場で小型ロケット「MOMO(モモ)」2号... 2018.07.03 59 ハイテク
ハイテク 中国人「日本で発明された液だれしない醤油差しが素晴らしい」 中国人「これは素晴らしい!」「ありがとう日本人!」 日本で発明された液だれしない醤油差しが中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。 日本で発明された液だれしない醤油差しが素晴らしい 記事引用元: ... 2018.06.19 44 ハイテク
ハイテク H2Aロケット39号機の打ち上げに成功。33回連続の成功で成功率は97.4%に 中国人「日本の技術は世界トップレベル」「中国は遅れている」 H2Aロケット39号機の打ち上げに成功しました。33回連続の成功で、成功率は97.4%となったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。 政府の情報収集衛星「レーダー6号機」を載せたH2Aロケット... 2018.06.16 73 ハイテク
ハイテク 理研、毛髪の元となる細胞を大量に増やす再生医療技術を開発 中国人「すごい!これはすごい!!」「世界中のハゲが救われる」 理研が毛髪の元となる細胞を大量に増やす再生医療技術を開発したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。 人の髪の毛のもとになる毛包組織を培養して大量に増やす再生医療技術を開発したと理化学研究所などが4日、... 2018.06.09 50 ハイテク
ハイテク 中国紙「中国高速鉄道でも使われている日本製の『絶対に緩まないネジ』が物凄い」 中国人「すげぇ。素直にすげぇ」 中国のネットメディアが「中国高速鉄道でも使われている日本製の『絶対に緩まないネジ』が物凄い」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。 中国が世界に誇る高速鉄道。近年、中国は独自技... 2018.05.13 91 ハイテク
ハイテク 日本研究チーム「O型は出血リスク大、大けがの死亡率2倍以上」 中国人「誰か助けて」「O型の中国人は一体どうすれば・・」 日本の研究チームによると、「O型は出血リスク大、大けがの死亡率2倍以上」だそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。 重いけがで救急搬送されたO型の患者は、それ以外の血液型の人に比べ、死亡率が2倍... 2018.05.07 86 ハイテク
ハイテク 中国紙「恐怖の日本の少子高齢化!老後はロボットと過ごす人生に」 中国人「日本にはロボットがある。私たちには何がある?」 中国ネットメディアが「恐怖の日本の少子高齢化!老後はロボットと過ごす人生に」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。 恐怖の日本の少子高齢化!老後はロボットと過ごす人生に ... 2018.04.24 38 ハイテク
ハイテク 日本の専門家「30分以上スマホを見続けると口臭がひどくなる」 中国人「マジか!」「みんなで口を臭くしようぜ!」 日本の専門家が「30分以上スマホを見続けると口臭がひどくなる」と明らかにしたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。 口腔ケアの専門家である中城基雄氏はこのほど、「うつむいてスマホを見続けるよう... 2018.04.20 14 ハイテク
ハイテク 中国紙「東京で一人暮らしの女性向けにこんなガジェットが開発されたらしい」 中国人「いいアイデアだね!」「あまり公表しない方がいいのでは?」 東京で一人暮らしをする女性向けに開発されたガジェットが中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。 東京で一人暮らしをする女性向けにこんなガジェットが開発されたらし... 2018.04.10 20 ハイテク
ハイテク 日本、ヒトの肝臓細胞の元となる肝前駆細胞の作成に成功 中国人「日本は先端技術が溢れる国」「あのとき大東亜共栄圏が成功していたら・・」 日本の研究グループが、ヒトの肝臓細胞の元となる肝前駆細胞の作成に成功したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。 世界で初めて、ヒトの肝臓細胞の元となる肝前駆細胞の作成に国立がん研究センターの研... 2018.04.07 43 ハイテク
ハイテク 中国紙「日本で70年前の乾電池が見つかった。まだ使えるらしい」 中国人「これはすごい」「やっぱり日本製は最高!」 中国のネットメディアが「日本で70年前の乾電池が見つかった。まだ使えるらしい」という記事を掲載しました。この記事を読んだ中国人のコメントをご紹介します。 日本で70年前の乾電池が見つかった。まだ使えるらしい ... 2018.03.30 31 ハイテク
ハイテク 大阪の町工場が作った1滴残らず使えるシャンプーボトルがすごい 中国人「これが日本の匠の精神」「値段は?」 大阪の町工場が作った1滴残らず使えるシャンプーボトルが中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。 大阪の町工場が作った1滴残らず使えるシャンプーボトルがすごい ... 2018.03.29 75 ハイテク
ハイテク 中国の特許申請数が日米欧韓の総和を上回り、特許大国に 中国人「中国凄い!」「その割には市民生活は全く・・」 中国の特許申請数が日米欧韓の総和を上回ったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。 2018年3月18日、参考消息(電子版)によると、独ドイチェ・ヴェレはこのほど、中国がイノベーション分野で追い... 2018.03.22 64 ハイテク
ハイテク 日本の研究チーム、糖尿病の画期的な治療方法を発見か 中国人「すばらしい!」「やっぱり日本には敵わない」 日本の研究チームが糖尿病の画期的な治療方法を発見したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。 福岡大学と理化学研究所は、画期的な膵島細胞移植の方法を開発したと発表した。膵島を「鼠蹊部」の皮下脂肪... 2018.03.19 47 ハイテク
ハイテク 中国人「日本とドイツの製造業が名を下げている。日独神話はもはや過去の栄光なのかもしれない」 「日本とドイツの製造業が名を下げている。日独神話はもはや過去の栄光なのかもしれない」という記事が中国版ツイッターのWeiboに投稿され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。 世界の製造業に... 2018.03.17 62 ハイテク
ハイテク 日本の3メガバンク、QRコード決済システムを共同開発へ 中国紙「日本が中国を追随する!」 中国人「えーっと・・」 日本の3メガバンクがQRコード決済システムを共同開発するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。 三菱UFJ、三井住友、みずほの3メガバンクグループは、スマートフォンで手軽に支払いができる「QR... 2018.03.04 94 ハイテク